永代供養や納骨堂の大阪府本性寺
mainimage

遺骨葬

昔はこうだった
立派で豪華で荘厳
遺骨葬とは

お葬式の方法として遺骨葬を提案いたします。
「遺骨葬」とはご遺体の火葬を先に行い、火葬後にご遺骨を本堂に安置し葬儀式を勤めます。そのため通常葬儀にかかる費用負担を大幅に軽減し、その後の永代供養や納骨費用に充てることができます。

通常は火葬前のお葬式ですが、昔からの慣習で火葬後 のお葬式(骨葬)が一般的な地域もあります。

寺院遺骨葬儀の特徴

寺院遺骨葬儀の特徴

  • 葬儀費用の負担を大幅に削減
  • 宗旨・宗派不問
  • 葬儀式は荘厳な本堂
  • 葬儀後に永代供養納骨可能
  • ご契約時(原則生前契約)には奉納書を発行
  • お申し込みは完全予約制

寺院遺骨葬儀の費用

寺院遺骨葬儀の費用
寺院遺骨葬儀の費用

※一般的な葬儀は平均150万円以上の費用負担がかかりますが、必要経費として、
葬儀会社にもよりますが約25万円の費用負担で抑えることができます。
ご希望の場合火葬までの葬儀社をご紹介いたします。

三つのハイパワースポット

さざれ石

さざれ石

小さな石の意
国歌君が代に詠まれている石 −歌詞の元−古今和歌集
天然記念物 岐阜県揖斐川町春日 出土

三種の神器

三種の神器

鏡:三角縁神獣鏡さんかくぶちしんじゅうきょう(奈良県出土 分霊)

剣:丹後守 藤原寿命(鉄剣 直刀両刃)

曲玉:出雲国玉造花仙山(碧玉 緑色)

巨大不動尊

ちょっと待った!

守口市本性寺の巨大不動尊
天上天下を見渡す目、二願不動尊
結婚成就と金運と、但し金運は一億円以上の
お願いしか聞かないよ。

本性寺南門

本性寺南門

東西南北全て守護する四つの金運亥頭いのししがしら
正面には金色の「成就」額が掲げてあります。

寺院遺骨葬儀の御相談を随時受付

大阪府守口市の本性寺(ほんしょうじ)では檀信徒問わず寺院遺骨葬儀についての御相談を随時受け付けております。一件ごとに対応致しますので必ず御予約してから御来寺下さい。数千件以上の葬送儀礼を執り行った経験をもとに皆様のニーズにあったお葬式・納骨・永代供養をご提案致します。

境内ページへ境内ページへ ページトップへ戻る

●生前予約 ●死後直後のご相談 ●家にお骨がある ●遠方にお墓があり、改葬されたい方
●水子供養・先祖供養・ご法事・お葬儀等の御相談承ります

Copyrights (C).本性寺.jp. All rights reserved.